RECRUIT

求める人物像Statue

AUSCOM株式会社では、今後の事業拡大の一翼を担っていただける人材を募集しております。
プログラミングの現場は技術の進歩が非常に速いため、新しい技術に関心がある事が何より大切です。
それに加え、積極性や向上心、柔軟性などの社会人としての成長する意欲、問題解決能力やグループで業務にあたることのできるコミュニケーション能力を持った人材を募集しております。

選考フローFlow

STEP1 エントリー

STEP1
エントリー

履歴書などの必要書類をご用意の上、まずは採用エントリーフォームよりご応募ください。

STEP2 書類選考

STEP2
書類選考

エントリーフォームよりお送りいただきました履歴書にて、まずは書類選考を行います。

STEP3 面接

STEP3
面接

書類選考の通過者の方は、当社採用担当者との面接を実施いたします。(1回~2回)

STEP4 合否のご連絡

STEP4
合否のご連絡

合否のご連絡をいたします。入社の意思を示して頂けた方には入社の流れをご説明いたします。

募集要項Outline

応募条件

新卒採用
  • 情報系の専門学校・大学を卒業予定の方
  • プログラミング経験がある方
  • データベースの基礎知識がある方
  • ネットワークの基礎知識がある方
中途採用
  • フロントエンドエンジニア
    • TypeScript、Next.js、Reactでのフロントエンド開発経験
    • CI/CDの知見がある方
  • サーバサイドエンジニア
    • Pythonでのバックエンド開発経験
    • AIを活用したアプリケーションの開発経験
    • データベース設計経験
    • CI/CDの知見がある方
  • プロジェクトマネージャ
    • システム開発案件のPM実務経験が2年以上ある方
    • ウォータフォール開発、アジャイル開発でのPM経験がある方

エントリーフォームEntry Form

以下のフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。

お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
電話番号必須
応募形態必須
希望業務(複数回答可)必須
履歴書必須
×
※添付可能なファイルはpdf,docx,xlsxのいずれかです
その他ご要望など必須

個人情報の取り扱いについて

AUSCOM株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令を遵守するとともに、最善の注意を払って本サイトの利用者(以下、「ご本人」といいます。)の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、ご本人に安心し、また安全に本サイトをご利用いただけるよう、以下のとおりポリシーを定め、それに従い、厳重に取り扱ってまいります。

1. 個人情報の取得

当社は予め通知・公表した利用目的の達成に必要な範囲の個人情報を、適正かつ適法な手段により取得します。

2. 個人情報利用目的の特定

当社は、個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的をできる限り特定するとともに、個人情報の主体であるご本人に、具体的にわかりやすく通知し、または公表します。

当社は、ご利用者様の同意のもと、氏名、メールアドレス、住所等の個人情報を収集させていただくことがあります。これらの情報は、以下の目的に利用します。

●ご利用者様の希望に応じたサービス・情報等の提供
●お問い合わせへの対応
●採用選考への対応
●本サイト利用時の利便性の向上
●上記目的に付随する業務

3. 個人情報利用の制限

当社は、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4. 個人情報の適正な取得

当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。また、15歳未満の子供から法定代理人(親権者等)の同意なく個人に関する情報をみだりに収集しないよう留意します。

5. 個人情報の取得に際する利用目的の通知

当社は、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。
(1) 利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人または第三者の生命、身体、財産その他の 権利利益を害するおそれがある場合
(2) 利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
(3) 国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(4) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

6. 個人情報利用目的の変更

当社は、個人情報の利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。

7. 個人情報の安全管理・従業員の監督

当社は、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

8. 委託先の監督

当社は、個人情報の取扱いの全部もしくは一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または当社が定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

9. 第三者提供の制限

当社は、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

10. 個人情報の開示

当社は、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
(1) ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3) 他の法令に違反することとなる場合

11. 個人情報の訂正等

当社は、ご本人から、個人情報が真実でないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。

12. 個人情報の利用停止等

当社は、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止もしくは消去(以下、「利用停止等」といいます )を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

13. 理由の説明

当社は、ご本人からの要求にもかかわらず、以下のいずれかを決定する場合、その旨ご本人に通知する際に理由を説明するよう努めます。
(1) 利用目的を通知しない
(2) 個人情報の全部または一部を開示しない
(3) 個人情報の利用停止等を行わない
(4) 個人情報の第三者提供を停止しない

14. アクセス解析ツールについて

本サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能は、Cookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約をご覧ください。

15. 本ポリシーの変更

本ポリシーの内容は、ご本人に通知することなく、変更することができるものとし、当社が別途定める場合を除いて、変更後のポリシーは、本サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

16. お問い合わせ

当社のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記担当までお願い致します。

会社名:AUSCOM株式会社
所在地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14階
TEL:03-6853-6707
窓口:代表取締役 三浦 順也

プライバシーポリシーに関するお問合せ先

 

© AUSCOM株式会社